
ハイサイ!ウミウシ大好き!しんやりょう@umiushimeshiです。
ポケモンGOはじめました。
が、全くもってポケモンと出会えてません。
いまのところ一番レアなポケモンも含め、ポケモン自体の出現数が多いのは、大浜エリアのようです。
ポケモン大発生のおすすめエリアは美崎町、唐人墓、川平湾の3カ所です!
マジでポケモン少ない石垣島
はじめて3日ほどが経ちます。
住んでいるのは川平。
全然移動しないので、休みの日に、ふらっと石垣島をドライブ&散歩してみることに。
今回散歩&ドライブしたのは、宮良周辺〜大浜にかけて。

宮良は、なぜか学校横のトイレがポケステーションだったり、
入ったらダメでしょ!っていう御嶽がポケステーションになってます。
これが今問題になっている1つなんだなと実感。
空港や港は良しとしても、石垣島で神社といえば御嶽になってしまうため、
こういう初期設定になってしまったのでしょう。
米原ビーチとか、御神崎灯台とか、人が殺到してもいい観光地だけにするべきですね。
レアポケモン発生して、入る人とか絶対でてきますからねこれじゃ。

なんかいることはいるらしいんですが、1~2Kmくらいの散歩じゃほとんどポケモンが見つからない石垣島。
それよりは大浜郵便局周辺が、ポケモン近くにいまくり!の、
ドライブしながら助手席に座ってれば何匹かポケモンゲットできたのでオススメ。
モンジャラが出て、画面フリーズでバグって捕まえられなかったのは後悔しております。
石垣島でポケモンGOするならオススメはTSUTAYA〜大浜周辺!
ざっとドライブした感じだと、TSUTAYAとかシマムラ系列のシャンブルあたり、
そして大浜郵便局周辺はポケステーション多めでポケモンが大量発生してました。
あの辺ぶらぶらするのが一番効率よくポケモンゲットできそうです。
すぐ近くの磯辺ココストアがジムになっているのも便利。
ポケモンのいる場所がわかる「ポケビジョン」なるものもありますが、石垣島はあんまり意味無さそうです。
地道に探してみますかな!
仕事忙しくてウミウシ探せないので、息抜きに。
以上、しんやりょうでした!
あわせて読みたいこんな記事
ご案内
ウミウシ飯ってなに?しんやりょうプロフィール
ウミウシ図鑑更新中!!
ワーホリでオーストラリア行きます
石垣島でポケモンGOコンプリート!!
人気記事セレクション
- 石垣島に移住して3年目のぼくが「移住してよかった!」と思う5つの理由
- ホリエモンが絶賛!Xiaomi(シャオミ)の公式ストア「台北小米之家」にいってきた。ちょっとした台湾お土産にも最適!
- スラスラ読める!はじめての古事記(現代語訳)ならこれがオススメ。
- 我的中文不好[Transition 前進樂團]の歌詞 英語/中国語/日本語
- ウミウシの上手な探し方。